投稿

12月, 2019の投稿を表示しています

Cuttle

https://www.pagat.com/combat/cuttle.html https://github.com/shmup/card-game-rules/blob/master/cuttle.md 作者不明の2人ゲーム。トランプで遊べるゲームでは珍しい、 カードの特殊効果があります。海外掲示板では70年代のMagic the Gatheringと言ってる人もいます。 プレイ人数 2人 カード構成 トランプデッキからジョーカーを抜いた52枚 ♠ ♣  ♥   ♦   A  K  Q  J  10  9  8  7  6  5  4  3  2 ゲームの目的 相手より先に21点以上を獲得する(特殊効果によって点数が変わる場合もある)。 ゲームの準備 ディーラーが自分に 6枚 、相手に 5枚 のカードを配ります。このカードが各プレーヤーの初期手札になります。 残りのカードを山札としてテーブルの真ん中に置きます。 ディーラーの相手(ノンディーラー)からプレイを始めます。2人のプレーヤーが交互に手番を繰り返します。 手番アクション プレーヤは自分の手番に下のアクションのどれか一つを行います。 1 . 山札からカードを1枚引いて手札に加える 山札が残っていないときはこのアクションの代わりに手番をパスすることができます。相手の手番を含めて3回パスが続いたときは引き分けでゲームが終了します。 2 . カードを1枚自分の前に置いて得点する A, 2~10のカードは自分の前に置くことで得点になります。Aは1点、2~10はカードの数字と同じ数が点数になります。自分の前に置けるカードの枚数に制限はありません。 3 . カードを1枚出して、相手の得点カードを1枚減らす 相手の前に置かれている得点カードをどれか1枚捨てさせることができます。そのためには対象のカードより 強い カードを出します。 強いカードとは、 - 対象のカードより点数が高い (A < 2 < 3 < ... < 10) - 対象のカードと同じ点数で、スートが強い( ♣  <  ♦  <  ♥   <  ♠ ) です。 自分が出したカードと対象のカードを捨て札にします。 4 .  カードを1枚捨て

アプリで始めるスカート

イメージ
この記事は Trick-taking Games Advent Calendar 2019 の8日目のために書かれたものです。スカルキングなどのトリテを遊んだことがあり、切り札やマストフォローの用語がわかる方向けです。 2日目 で紹介したゲームの中にスカートというものがあります。ドイツの伝統ゲームで、今でも遊ばれている代表的なカードゲームです。知り合いのドイツ人の方々だと、ボードゲームはやったことがなくてもスカートならやったことがあるということが多かったです。日本の大富豪や花札に似てるものなのかもしれません。 ボードゲーム本場のドイツでもっとも遊ばれているトリテと言われ、一体どんなゲームなのか知りたくなって gamefarm や本を読みながらルールを理解しようとしたのですが、覚える要素が多すぎてとてもプレイできる気がしませんでした。 2年前に機会に恵まれてインストを受けながら遊んでみたのですが、ルールは分かったものの、どうすればいいのかわからないまま終わってしまいました。ちなみに私が人とスカートを遊んだのは今のところこの日だけです。 そのあとアプリで何回か遊んでいるうちに面白さがだんだん分かってきて、他の人にも薦めたいと思ったのですが、トリテの中では最大級に複雑で要素の多いこのゲームをどうインストすればいいかいい方法が見つからなかったので実現しませんでした。 この記事はアプリを使ってスカートを遊んでみましょうという趣旨のものです。最低限の要素を説明し、面倒なところはアプリに任せることでハードルを下げることができればと思います。説明していないルールもあるので本格的に遊びたい方は gamefarm や トランプゲーム大全 などを参考にしてください。 スカートはどんなゲーム? スカートを簡単に説明するとマストフォロー、切り札ありの3人トリテです。1対2の対決になるので一人で戦うプレーヤー(攻撃側としましょう)が切り札スートや勝利条件を決めます。防御側はそれを阻止するように戦います。 トランプだと2から6のカードとジョーカーを抜いた32枚のデッキを使いますが、スカート専用デッキを使う場合もあります。専用デッキではQはD、JはBになって絵も普通のトランプと違うものになっています。 要素を減らす ラウンドの流れを書くと↓のよ

トランプで遊ぶトリテのすゝめ

イメージ
この記事は Trick-taking Games Advent Calendar 2019 の2日目のために書かれたものです。トランプで遊べるトリテをいくつか簡単に紹介することが目的です。ルール紹介は やういち さん、 ゴクラクテン さん、 ゆうり さんのブログや gamefarm などのサイトをリンクしています。いつもお世話になっております。 トランプさえあれば...といいますが、せっかくならいいもので遊びたいあなたのために、まずはおすすめトランプを紹介します。 1. Bicycle エンボスがかかった上質な紙。カード同士がくっつかないのでプレイしやすい。赤と青のスタンダードなデッキもいいですが、様々な作品とコラボしているので好みのデッキを探してみると楽しいです。Amzonで検索するだけでも、色んな商品が出ています。 ナルト スヌーピー ドラゴンボール すこし良いトランプが欲しいとなったらまずはBicycleがおすすめです。ポーカーサイズとブリッジサイズがありますが、横幅が違うだけ(ブリッジサイスの方が小さい)なので好みで買いましょう。 2. プラスチックトランプ 紙のトランプは耐久性が心配...という方はプラスチックのトランプを使ってみてはどうでしょう。ダイソーなど100均のトランプもプラスチックのものが増えてきて十分遊べますが、ここではおすすめのプラスチックトランプをいくつか紹介します。 任天堂トランプ - 入手しやすい - 任天堂のゲームキャラが使われている - 他のプラスチックトランプと比べると薄くて、カードがくっつきやすい Copag - 任天堂トランプより紙に近い品質 - 値段が高い - amazon.com にあるマルチカラー(スート毎に色が違うトランプ)の製品がおすすめ Air Deck - 普通のトランプの半分の幅で持ち運びやすい - キックスターターの商品(12/2現在3版がキャンペーン中) 3. 沼の始まり トランプ1つあれば一生遊べるかもしれませんが、1個だけ買うとは言っていません。もしトランプゲームにハマって、もっといろんなトランプが欲しい!となった方にお勧めのリングです。 うそのたばこ店 - 東京にあるトランプの販売店&カフェです。綺麗&レアなデッキがいっぱい Kicks