Good Cop, Bad Cop
http://www.parlettgames.uk/oricards/goodcop.html
David Parlettのオリジナルゲーム。良い警察(good cop)チームと悪い警察(bad cop)チームに分かれて戦う正体隠匿のチーム戦です。
プレイ人数
4人。チーム戦。チーム分けはラウンド毎に変わります。
カード構成
2枚のジョーカーを含むすべてのカード(54枚)を使います。
ジョーカー2枚 + ♠ ♣ ♥ ♦ A K Q J 10 9 8 7 6 5 4 3 2
カードの強さ
強い A K Q J 10 9 8 7 6 5 4 3 2 弱い
ゲームの目的
失点になるペナルティカードを回避しつつ、トリックに勝つことが目的です。
ラウンドの流れ
1. Good cop、bad copの公開
カードを2枚引いて公開します。1枚目のカードのスートが切り札スート(good cop)、2枚目のカードのスートがペナルティカードのスート(bad cop)になります。
- 両方とも同じスート:公開されたスートがgood cop、bad copになります。
- ジョーカーが1枚:もう片方のスートがgood cop、bad copになる
- ジョーカーが2枚:シャッフルしてやり直す
2. 手札を配る
ディーラーが各プレーヤーに13枚の手札を配ります。配られた手札によってチーム分けが決まります。ジョーカーを持っているプレーヤー2人がgood copチーム、もう片方がbad copチームです。正体は秘密にしなければなりません。ディーラーの左隣のプレーヤーがリードします。
以下のような場合、good copが1人、bad copが3人のチーム分けになります。
- 一人のプレーヤーが2枚のジョーカーを持っている
- ジョーカー1枚がgood copかbad copスートとして公開されている
3. カードの出し方と勝負の判定
リードプレーヤーから時計回りに1枚ずつカードを出します。切り札あり、マストフォローのトリテです。ジョーカーをプレイする場合は公開されているカード(ジョーカーではないもの)とジョーカーを交換し、代わりにプレイします。
- 公開されているカードが両方ともジョーカーでない場合、どちらかを選べる
- 交換するカードはリードスートと同じものでないといけない
- 手札にリードスートのカードを持っていなくて、ジョーカーを持っている場合、カード交換でフォローできるのであれば必ずジョーカーを使わなければならない
- もちろんジョーカーでリードすることもできる(上に書いたルールでリードスートが決まる)
4. 次のトリックを開始
トリックに勝ったプレーヤーが次のトリックをリードします。
5. ラウンドの終了
ラウンド終了時に得点計算を行います。各プレーヤーの得点は:
- 2対2のチーム戦
(勝ったトリックの数×10点) - (獲得したbad copカードの枚数の2乗)
- 1人のgood cop対3人のbad cop
bad copチームの得点はそのまま、good copプレーヤーは
(勝ったトリックの数×20点) - (獲得したbad copカードの枚数の2乗)
になります。
例:2対2のチーム戦、good copチームが9トリックに勝って、7枚のbad copカードを獲得した場合、2人のプレーヤーは各自(9×10) - (7×7)= 41点の得点になる。
次のラウンドでは現在のディーラーの左隣のプレーヤーがディーラーになります。
ゲームの終了
いつ終わるかは適当に決めてください。Parlett先生のおすすめは:
- 4ラウンド勝負
- 8ラウンド勝負
- 誰かが250点獲得
David Parlettのオリジナルゲーム。良い警察(good cop)チームと悪い警察(bad cop)チームに分かれて戦う正体隠匿のチーム戦です。
プレイ人数
4人。チーム戦。チーム分けはラウンド毎に変わります。
カード構成
2枚のジョーカーを含むすべてのカード(54枚)を使います。
ジョーカー2枚 + ♠ ♣ ♥ ♦ A K Q J 10 9 8 7 6 5 4 3 2
カードの強さ
強い A K Q J 10 9 8 7 6 5 4 3 2 弱い
ゲームの目的
失点になるペナルティカードを回避しつつ、トリックに勝つことが目的です。
ラウンドの流れ
1. Good cop、bad copの公開
カードを2枚引いて公開します。1枚目のカードのスートが切り札スート(good cop)、2枚目のカードのスートがペナルティカードのスート(bad cop)になります。
- 両方とも同じスート:公開されたスートがgood cop、bad copになります。
- ジョーカーが1枚:もう片方のスートがgood cop、bad copになる
- ジョーカーが2枚:シャッフルしてやり直す
2. 手札を配る
ディーラーが各プレーヤーに13枚の手札を配ります。配られた手札によってチーム分けが決まります。ジョーカーを持っているプレーヤー2人がgood copチーム、もう片方がbad copチームです。正体は秘密にしなければなりません。ディーラーの左隣のプレーヤーがリードします。
以下のような場合、good copが1人、bad copが3人のチーム分けになります。
- 一人のプレーヤーが2枚のジョーカーを持っている
- ジョーカー1枚がgood copかbad copスートとして公開されている
3. カードの出し方と勝負の判定
リードプレーヤーから時計回りに1枚ずつカードを出します。切り札あり、マストフォローのトリテです。ジョーカーをプレイする場合は公開されているカード(ジョーカーではないもの)とジョーカーを交換し、代わりにプレイします。
- 公開されているカードが両方ともジョーカーでない場合、どちらかを選べる
- 交換するカードはリードスートと同じものでないといけない
- 手札にリードスートのカードを持っていなくて、ジョーカーを持っている場合、カード交換でフォローできるのであれば必ずジョーカーを使わなければならない
- もちろんジョーカーでリードすることもできる(上に書いたルールでリードスートが決まる)
4. 次のトリックを開始
トリックに勝ったプレーヤーが次のトリックをリードします。
5. ラウンドの終了
ラウンド終了時に得点計算を行います。各プレーヤーの得点は:
- 2対2のチーム戦
(勝ったトリックの数×10点) - (獲得したbad copカードの枚数の2乗)
- 1人のgood cop対3人のbad cop
bad copチームの得点はそのまま、good copプレーヤーは
(勝ったトリックの数×20点) - (獲得したbad copカードの枚数の2乗)
になります。
例:2対2のチーム戦、good copチームが9トリックに勝って、7枚のbad copカードを獲得した場合、2人のプレーヤーは各自(9×10) - (7×7)= 41点の得点になる。
次のラウンドでは現在のディーラーの左隣のプレーヤーがディーラーになります。
ゲームの終了
いつ終わるかは適当に決めてください。Parlett先生のおすすめは:
- 4ラウンド勝負
- 8ラウンド勝負
- 誰かが250点獲得
コメント
コメントを投稿